市内の産学共同研究等の取り組みを支援しています

釜石市よりお知らせがありましたのでご案内いたします。

 

釜石市では、市内事業者が大学等と行う産学官連携事業(共同研究等)に要する費用を補助しております。
なお、昨年度より補助対象者を拡充しました。詳細は下記をご覧ください。

■対象者
 釜石市内に事業所を有する個人若しくは法人又はこれらのものが組織する団体

■対象となる共同研究
 (交付対象経費)共同研究等に要する大学等への支払経費(消費税額及び地方消費税額を除く)
 (大学等)大学、短期大学、高等専門学校、専門学校、国公立試験研究機関及び独立行政法人の試験研究機関
 (補助金額)交付対象経費の2分の1(上限:50万円)

なお、以下に該当する場合は、交付対象経費の3分の2(上限:50万円)とする。
 ・脱炭素社会の実現に向けた共同研究等
 ・起業後、5年以内の市内事業者が行う共同研究等

(研究期間)令和7年4月1日以降に開始し、令和8年3月31日までには終了
 ※大学等との共同研究契約締結は、採択以前でも以後でも構いません。

■募集期間
 令和7年4月21日(月)から 令和7年9月30日(火)まで

■審査・採択
 提案のあった研究の中から、釜石市産学共同研究推進事業審査会の書面審査を経て決定します。

■採択予定件数
 2件。但し、予算の範囲内で2件以上を採択する場合もあります。

■成果報告
事業終了時は精算に加えて、研究成果及びその後の事業化への展望について、文書で報告していただきます。

■応募書類・今後の予定・応募方法は釜石市HPをご覧ください。

■提出先・問い合わせ先
 〒026-8686
 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
 釜石市 産業振興部 企業立地港湾課 企業立地係
 TEL:0193-27-8423