「デジタル設備を活用したものづくり講座」開催のご案内

岩手大学では、デジタル技術の向上やものづくり意欲の醸成を目的として
「デジタル設備を活用したものづくり講座」を開催いたします。
この講座では主にレーザー加工機を使用してオリジナルの製品を自由に作成して頂きます。
また、生成AIを活用したイラストや画像生成を体験するコーナーを設けますので、
興味があるかたは是非ご参加ください。

👉オリジナルグッズを作ってみたい!興味がある!
👉レーザー加工機をを実際に操作してみたい!
👉生成AIでイラストや画像を作成してみたい!

日時:令和7年3月7日(金) 13:15~16:00
会場:釜石・大槌地域産業育成センター第3研究室
   岩手大学釜石ものづくりサテライト
  (釜石市大字平田3-75-1)
内容:第1部ものづくり講座13:20~
   ・岩手大学釜石ものづくりサテライトの紹介
   ・レーザー加工機の操作説明
   第2部ものづくり製作体験13:40~
   ◎利用設備:レーザー加工機
   ・デザインの検討
   ・実体験(素材は木製コースター、キーホルダー、紙、皮、
    ゴム等を準備しております)
申し込み先:FAX:0193-26-7557
      Email : info@ikusei.or.jp

講座案内チラシ