岩手大学地域連携 フォーラムin釜石(2/21)の開催のご案内

岩手大学よりお知らせがありましたのでご案内いたします。

平成13年3月に「相互友好協力協定」を締結して以来、岩手大学と釜石市は技術開発や
生涯学習など、さまざまな形態での連携を深めてきました。今年は「デザイン」をテーマとし、
岩手大学教員の研究発表をはじめ、 各機関での産学官連携事例を紹介します。
また、岩手大学釜石キャンパスの学生と、岩手県立釜石高等学校の生徒から、 地域での連携事例や
探究活動の研究内容についても発表します。

ご興味のある内容のみの参加でも構いませんので、お気軽にお申し込みください。

 

◆岩手大学 地域連携フォーラムin釜石◆
~地域と企業を結ぶデザインの可能性~

1 日時 令和7年2月21日(金) 
     14:00~17:00(13:30受付開始・出入り自由)

2 場所【フォーラム】釜石市民ホールTETTO ホールB(釜石市大町1-1-9)
    【懇 親 会】釜石ベイシティホテル さんがん島(釜石市大町1-8-1)

3 参加費 無料(懇親会参加の場合は5,000円)

4 参加対象者 興味のある方はどなたでも参加できます(定員:100名)。

5 内容 詳細については、次のリンクからご覧ください。
     https://www.iwate-u.ac.jp/info/event/2025/02/006599.html

6 申込締切 令和7年2月14日(金)※当日参加も可能

7 申込方法
  申込みフォームに入力いただくか、メールにて必要事項をお知らせください。
  ◆申込みフォームURL(https://x.gd/htGFc
  ◆メールでの申込み 
   1 氏名 2 所属 3 連絡先電話番号 4 懇親会参加の有無を明記いただき、
   ccrd-ad@iwate-u.ac.jpまでお申し込みください。

 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

ご検討のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

案内チラシ