釜石鉱山株式会社

企業PR
釜石鉱山㈱は、昭和54年3月に、それまで日鉄鉱業㈱釜石鉱業所が行っていた鉄・銅鉱石の採掘事業を引き継ぐ形で設立されました。
鉄鉱石採掘終了後、地底深い岩盤から湧き出る良質な弱アルカリ性天然水「仙人秘水」、災害備蓄用飲料水、化粧品原料水を製造販売するほか、
在庫として残る鉄鉱石を用途ごとにサイズ分けしての販売、坑内水力発電事業などを行っております。
基本情報
区分 | 会員 |
---|---|
企業名 | 釜石鉱山株式会社 |
代表者名 | 代表取締役社長 渕上 範敏 |
所在地 | 〒026-0055 岩手県釜石市甲子町第3地割238番地 |
電話番号 | 0193-59-2221 |
FAX | 0193-59-2522 |
ホームページ | http://www.sennin-hisui.com/ |
Eメール | 代表:sen-nin@kamaishi.nittetsukou.co.jp 担当者:chibashingo@kamaishi.nittetsukou.ne.jp |
業種 | 製造業1(食料・飲料製造業) |
業務内容・生産品目 | ○清涼飲料水の製造並び販売・・・・・非加熱鉱泉水(仙人秘水)・加熱鉱泉水(保存水/原料水ほか) ○鉱山物化工品の製造販売・・・・・鉄鉱石(塊・粒・粉)や石灰石の造粒加工品 ○売電の販売業・・・・・地下水力発電設備から発電される電力の販売 ○坑道及び地下利用研究受託業務・・・・・大学や研究機関などの観測業務補助作業 |
詳細情報
取引銀行 | 東北銀行 釜石支店 岩手銀行 中妻支店 |
---|---|
年商 | 非公開 |
資本金 | 5,000万円 |
創業 | 昭和54年3月2日 |
製品・商品分野 | 鉱泉水、鉱山物加工品 |
特色 | 地底深い岩盤から湧き出る良質な弱アルカリ性天然水を用いて「仙人秘水」、災害備蓄用飲料水、化粧品向け原料水を製造販売するほか、坑内水力発電事業などを行っています。 |
企業イメージ

